お知らせ

  • 3 月の御朱印の絵柄は桃色、茜色、薄紫色の桜です。

季節の御朱印「さくら」を頒布しています

今年の干支 (巳) と季節の花や草木のイラストをあしらった御朱印を頒布しております。3 月、4 月は桜です。(配色や絵柄が月ごとに変わります) また本郷氷川神社の印のみを押した通常の御朱印も一年を通じお渡ししておりますのでご参拝、そして御祭神とのご縁の証にどうぞお受けください。

当社では書置きの御朱印符も神職が一枚ずつ丁寧に筆書、押印をしています。(印刷の御朱印は頒布しておりません)

御朱印帳への直接のお書き入れはご対応が可能な曜日や時間が限られますのでご希望の方はご来社前にお問い合わせをいただくか X (ツイッター) にてご確認ください。なお直書きをお受けしている時間内でも他の業務等のためしばらくお待ちいただく場合もございますことを予めご了承願います。

(初穂料:書置き 300円・直書き 500円)

ペット祈願のご案内

動物は古くから神の使いとして神道との繋がりを持ち、時には信仰の対象にもなってきました。現代の私達にとってペットは大切な家族の一員であり、元気で健康な毎日を過ごして欲しいと願うのは当然です。愛犬・愛猫をはじめとするペットの健康祈願や病気平癒など、一般的には神社でお受けいただけない特別なご祈祷もご案内しております。また首輪やリード、ケージに付けられるペット御守も各種頒布しています。

当社ではペット同伴でのご参拝も可能ですが動物が苦手な方やアレルギーをお持ちの方もいらっしゃいます。境内ではマナーを守り周りの方への十分なご配慮をお願いいたします。なおご参拝以外でのペットの連れ込みはご遠慮ください。

日々の感謝やお祈りを氏神様に捧げる事が大切です

社務所開所時間:8:00 〜 17:30

お守や御朱印等の授与品の頒布並びにご祈祷のご案内も社務所にて承っております

ご祈祷受付時間:9:00 〜 16:00

ご祈祷料:個人様 5,000 円より、法人様 10,000 円より (出張祭典につきましてはお問い合わせください )


主なご祈祷・お祓い

人生の節目における通過儀礼や特別なお願い事、お祝い事などがある際に御社殿内でのご祈祷をご奉仕いたしております。下記以外にも皆様の願意に沿ったご祈祷を承りますのでお気軽にご相談、お問い合わせください。

厄除・方位除除災招福
初宮詣七五三詣
家内安全安産
良縁縁結び
合格・必勝祈願心願成就
病気平癒交通安全・車祓
商売繁盛社運隆昌
工事安全ペット祈願
地鎮祭開店・開所清祓
井戸埋立清祓建物・家祓

出張祭典(外祭)として承ります

令和七年の本厄 (数え年)

男性
平成 13 年生 / 25 歳
昭和 59 年生 / 42 歳
昭和 40 年生 / 61 歳
女性
平成 19 年生 / 19 歳
平成 5 年生 / 33 歳
昭和 64 年・平成元年生 / 37 歳
昭和 40 年生 / 61 歳

詳しい厄年表 >